コンタクトレンズ

コンタクトレンズはスペックの低いレンズを使用したり、不適切な管理・使用を行うと生涯にわたる重篤な視力障害を引き起こすことがあるため高度医療管理機器に指定されています。当院は見ることを守る眼科専門医療機関としてトラブルの起きにくい使用法を説明し、安全性の高いコンタクトレンズを提供しています。また、円錐角膜用等特殊なコンタクトレンズの取り扱いもしています。

眼科医療機関のコンタクトレンズ販売が許可されているため、当院は院内販売を行っています。

*カラーコンタクトレンズは通常のクリアタイプのレンズに比べトラブルの発生率が著しく高くなることが判明していますので当院では取り扱っていません。

*適切な管理・使用をしていても時にトラブルが発生することがありますのでバックアップのため最低1つは眼鏡を所持することをお願いしています。


コンタクトレンズがはじめての方

①当院の問診用タブレットで問診内容の入力(未成年者の場合は保護者の方に装用同意書をお書きいただきます)

②安全にコンタクトレンズを使用するための説明ビデオの視聴

③視力ほか検査、各種レンズの説明と選択

④医師の診察

⑤装脱練習

既装用者で当院ではじめてコンタクトを合わせる方

①当院の問診用タブレットで問診内容の入力

②視力ほか検査

③これまで使っていたレンズで問題なければ同一レンズあるいは類似レンズの提案。問題があればより快適に使用できるレンズの提案

④医師の診察

当院でコンタクトを合わせている方

当院でコンタクトを合わせている方で問題がない方は電話(0996-68-0003)か下のLINEから再注文が可能です。

安全のため1年に1度程度診察をお願いしています。